クライメートテックトレンド モビリティ編14

Photo by Lisa Fotios on Pexels.com

脱炭素社会の実現に向けて、アメリカを中心に海外のクライメートテック(脱炭素)関連のスタートアップを紹介するシリーズ、「クライメートテックトレンド」です。
第14回となる今回も、クライメートテックの大部分を占めるEVとその周辺領域を中心としたモビリティ編をお届けします。

  1. Go Eve
  2. Forssea Robotics
  3. FOMM Corporation
  4. folofly
  5. Flux Marine

Go Eve

https://www.goeve.co.uk/

拠点:英国   資金調達:seed

2021年、ヒュー・シーヒー、ジョン・グッドボディ、ロバート・ショーテン教授、ピエトロ・フェラーロ博士、アンドリュー・カレンによって共同設立されたゴー・イヴは、電気自動車(EV)充電の新興企業で、その「DockChain」技術は、高出力のDC充電を低出力のAC充電オプションとコスト競争力を持たせることを目的としている。この技術は、1台の急速DC充電器を低コストの充電端末のデイジーチェーンに拡張する。そして、ソフトウェアがインテリジェントに仮想キューを管理し、接続された個々のEVに高電力を流し、順番にスケジューリングする。同社は昨年11月、インペリアル・キャンパスでの試験的設置を完了した。

Forssea Robotics

http://forssea-robotics.fr/

拠点:フランス   資金調達:None

Forssea Roboticsは、深海インフラストラクチャに電力とデータを転送するために設計されたサブシー・ロボットを開発・製造。同社のビジュアル・ポジショニング技術とサブシー・ホーミング・ビークルは、軽量オフショア船舶を展開し、ビジネスが直面するコスト削減のニーズに対応することが可能。

FOMM Corporation

https://www.fomm.co.jp/index-en

拠点:日本   資金調達:Private

世界最小クラスの4人乗り超小型EV「FOMM Concept One」の開発に取り組むスタートアップ。 「FOMM Concept One」は、ドアから一切水が入らない設計で、緊急時には水に浮くことができる特徴をもつ。現在、日本国内では同製品を走行できる法制度が整っていないことから、モータリゼーションが進んでいる東南アジア、主にタイをターゲットに開発が行われている。タイでは水害が多い上に水没車への保険は効かないため、水中走行可能な「Concept One」をタイの国民車にすることを目標にしている。 2021年7月には、ビットワングループと資本業務提携を発表し、10億円の資金調達を実施。今後、現在のタイでの生産に加え、中国での生産も行うことにより、生産力の増強とコストの低減を図る予定だ。また、中国国内での販売力の強化を行うと共に、自動運転の分野にも力を入れていく方針を示している。中国にネットワークを持つビットワングループとの資本業務提携を通じて、中国国内でのサービス推進に向けて協業していく

folofly

拠点:日本   資金調達:seriesA

国内初の1トンクラスラストワンマイル商用EV「EV F1 VAN」などの電気自動車を開発・販売する京都大学発スタートアップ。「EV F1 VAN」は日本の基準に準じた高い安全性を持ち、EVでありながらガソリン車と同等の低価格を実現している。航続可能距離は物流に必要なラストワンマイルを可能とする300Kmであり、普通免許運転可能車種で最大積載量950Kgと、既存ガソリン車種を含めた同等車種との比較においてもメリットのある性能となっている。2022年9月には次世代自動車振興センターによる“クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金”事業におけるCEV補助金対象車両に認定された。2023年1月にはシリーズAラウンドにおいてSBSホールディングス、ENEOSイノベーションパートナーズ、大阪ガス、K4 Ventures、輝く未来応援ファンド3号forSDGs、滋賀銀行、京大ベンチャーNVCC2号投資事業有限責任組合、丸紅を引受先とした第三者割当増資により、累計11億円の資金調達を実施した。調達した資金は導入企業へのサービス拡充、新車両開発、車両管理システム開発、ITインフラシステム開発に充当する予定だ。

Flux Marine

https://fluxmarine.com/

拠点:米国   資金調達:seriesA

Flux Marineは、電気推進システムを構築することにより、高性能な電動船を製造。同社の製品は、船舶のパフォーマンスを向上させ、環境に優しい運航を実現することを目的としている。

モビリティ関連の記事はこちら。
・クライメートテックトレンド モビリティ編1
クライメートテックトレンド モビリティ編2
クライメートテックトレンド モビリティ編3
クライメートテックトレンド モビリティ編4
クライメートテックトレンド モビリティ編5
クライメートテックトレンド モビリティ編6
クライメートテックトレンド モビリティ編7
クライメートテックトレンド モビリティ編8
クライメートテックトレンド モビリティ編9
クライメートテックトレンド モビリティ編10
・クライメートテックトレンド モビリティ編11
クライメートテックトレンド モビリティ編12
クライメートテックトレンド モビリティ編13
クライメートテックトレンド モビリティ編14
クライメートテックトレンド モビリティ編15
クライメートテックトレンド モビリティ編16
クライメートテックトレンド モビリティ編17
クライメートテックトレンド モビリティ編18
クライメートテックトレンド モビリティ編19
クライメートテックトレンド モビリティ編20
クライメートテックトレンド モビリティ編21

Follow me!

About The Author

  • X
PAGE TOP